皆様、いつもお世話になっております。後期研修奮闘記10月を担当いたします羽賀雅記です。
私は今、厚生連新潟医療センターで後期研修1年目を過ごしています。一人での外来、一人での当直、まだまだ慣れず、日々医療書と睨めっこの日々です。いつ飛んでくるか分からない血糖併診依頼には少し冷静に対応できるようになってきた紅葉の日々この頃であります。
奮闘記ということで、最近奮闘していることを挙げさせていただきます。Diet therapyの実践です。仕事柄、丸々としていては説得力に欠けることに外来診療を行いながら気付き、日々頑張っております。糖質量の計算、食事時間の確立、発酵食品摂取による腸内環境整備からビタミンB摂取による代謝改善、ベジファースト、節酒まで様々に試しておりますが、果たして効果はいかに。最後に最近食べて美味しかった焼肉の写真を貼らせていただきます。ご高覧いただきありがとうございました。

0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。