2022年11月30日水曜日

2022年度 後期研修奮闘記 Vol. 10:岡田暁洋先生

 現在、医師4年目の岡田暁洋といいます。新潟県立松代病院に勤務しています。十日町市地域の病院で働くことははじめてであり、地域住民の診察をこなしながら、時間のある時は大地の芸術祭を鑑賞することができました。

 全国的に新型コロナウイルス感染症の第8波とよばれる感染者数の増加があり、十日町市内も例外ではありません。一刻も早い新型コロナウイルス感染症の終息を願うばかりです。

 これからは本格的な冬が到来し、降積雪が予想されます。早めに冬支度をおこないましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2025年度 後期研修奮闘記 Vol. 3:長谷川里紗先生

新潟大学内分泌・代謝内科の長谷川里紗です。時が過ぎるのは早いもので後期研修 3 年目になりました。大学病院では連日負荷試験を実施したり、 複雑な併存疾患や病態の糖尿病を診療したり、 これまでの勤務先の病院では年に数例程度だった稀な疾患を日常的に経験します。 また、上級医の先生方の...