2023年11月24日金曜日

2023年度 後期研修奮闘記 Vol. 6:古山悠里先生

 去年の9月に産休・育休から復帰し、早1年が経ちました。復帰当時は7ヶ月だった子供もつい先日19ヶ月となりました。ずり這いすらできず、哺乳瓶からミルクを飲んでいた子が、今や自分の足で走り回ったり、スプーンを使ってご飯を食べている姿を見ると、月日の流れを感じるとともに、子供の成長の早さに驚かされます。


 当の私はというと、相変わらず仕事と育児・家事に追われる日々を過ごしております。この1年でだいぶ仕事にも慣れてきましたが、まだまだ勉強不足・経験不足を日々感じています。なかなか自分の時間をとることが出来ず、自身のキャリアや育児との両立に悩むことも多いです。ただどちらも頑張りすぎないことが大切だと最近思うようになりました。どちらに対しても全力を注ぐというのも、いつまでも全力疾走するというのも、いずれ息切れしてダウンしてしまいます。適度に力を抜くというのが、育児をしながら医師として仕事を続ける上で重要かと思います。

 ということで、息抜きに夏休みは家族3人でグアム旅行に行きました。
 コロナ明けの久々の海外旅行は最高でした。

2025年度 後期研修奮闘記 Vol. 5:羽賀雅記先生

 皆様、いつもお世話になっております。後期研修奮闘記10月を担当いたします羽賀雅記です。  私は今、厚生連新潟医療センターで後期研修1年目を過ごしています。一人での外来、一人での当直、まだまだ慣れず、日々医療書と睨めっこの日々です。いつ飛んでくるか分からない血糖併診依頼には少し冷...