2023年10月24日火曜日

2023年度 後期研修奮闘記 Vol. 5:深井悠未先生

 後期研修医3年の深井と申します。新潟市で研修医を終え、内分泌代謝内科入局後は南魚沼市、長岡市と中越地域の医療に携わらせていただき3年ぶりに新潟市に戻ってきました。

 大学の特徴としてはやはり市中病院では経験できない珍しい疾患や最新の医学情報に触れる機会が多く、より学術的な興味を深められる点にあると思います。己の未熟さを痛感する日々ではありますが指導医先生方のご指導で着実に成長を感じています。

 先日医師となって以来数年ぶりの長期休暇をいただき、ロンドン観光をしました。

ロンドンブリッジ

ビッグベン

おいしかったです

 英語は全くわかりませんでしたが有意義な旅行となりました。
再び訪れる日のために購入されたまま手つかずの英語オンラインレッスン教材を少しずつ消化したいところです。医療も英語もコツコツを努力を続けていこうと思います。

2025年度 後期研修奮闘記 Vol. 2:徳永帆南先生

代謝内科後期研修 3 年目の徳永帆南と申します。後期研修開始後は済生会新潟病院、県立新発田病院で勤務し、今年の 4 月からは大学病院で研修を行っています。 大学病院は内分泌疾患や希少な疾患が多く、最近は方針決定や管理に難渋する症例が続いていますが、多くの先生方から過去の症例経験な...